沼メモ

FF14(槍鯖)、その他ゲームやらなんやらの話題を書きたい。

3Dモデル作ってVRChatにあげてみた

VRChat_1920x1080_2018-12-16_23-58-23-274.jpg

デデドン!

オリジナルアバターチュートリアル君です。

Blenderで3Dモデル作ってみたので感想とかいろいろ。なお、3Dモデリングガチ初心者が1か月で知ったことなので、いろいろ間違いあるかも。

■きっかけ

VTuberにはまっているというのは時々ツイッターとかでつぶやいていたと思うけど、その関係でVR関係にも興味が出てきた。夏にVIVE買って以降はVRChatをやってたりしていた。VRChatは様々なワールドを3Dモデル使って移動するというMMOなのかな? ワールドやモデルを自作することも可能でワールドごとにやれることも色々と自由度が高いゲーム。

そんで、VRChatやってるとオリジナルアバター使って遊んでいるプレイヤーを結構見かける。アップロードされたアバターに無料で着替えたりできるワールドもあるため、好きなアバターを気分で使い分けることもできる。自作のアバターを販売している人もいて、それを買ったりもしてみた。

VRChat_1920x1080_2018-11-19_18-44-22-477.jpg

ポンデロニウム研究所https://ponderogen.booth.pm/ のフェンサー。超かわいい。

そのうち、自分もオリジナルのアバター作ってみるかーくらいのテンションになってきて、今回の制作に至った。

やりようとしてはVRoidやHitogataなどの簡単にモデルを作成できるアプリでモデル作って、アップロードすることも(多分)できたのだが、せっかくなので0から3Dモデリングしてみるかと思い立ったのが地獄への入り口だった…。

モデリング

とりあえず、モデリングのソフトを探すと無料で使うならBlenderというソフトが各所で言及されていたので、Blenderを選択。YouTubeや各種サイトを確認しつつキー操作をメモしながら進めていった。

当初は参考動画通りに進めていたのだが、動画が途中で更新されていないことに気づいてから泥沼にはまっていった…。当然、ほかの動画やサイトを参考にするわけだが、説明がよくわからなかったり、書いてある通りに進めていても、なぜか同じような結果にならなかったりしてなかなか厳しい状態が続いた。前提の設定が微妙に違っていたり、古いバージョンの話だったりしたのだと思う。

モデルを作り始めてからVRChatにあげるまで約1か月だったと思うけど、「問題解決のためのネットサーフィン」と「イライラしたための不貞寝」が6割くらいを占めていたような気がする。

最終的に動かすために絶対必要な設定以外はかなりの部分端折り、とりあえずVRChatにモデル上げることを最優先でやって何とか完成させた。

ほらあれだ、「とにかく完成させよ」とか「完璧になるまで穴にこもるな」っていうやつ。とにかく一回完成させて発表するっていうのが大事なのだ!

クラッシャー5

意味不明なエラーが出た時の私(イメージです)

■主なイライラポイント

・なぜか面が反転する。

・いつの間にか同じところに頂点が複数存在して、それぞれ別の頂点と繋がっている(辺を切り離した後、操作の取り消ししないと出る)。

・頂点を統合したら形がぐちゃぐちゃになった。

・ぐちゃぐちゃを直そうとしたら、変な頂点が見つかり、それを直そうと試みたらさらに変な部分が見つかり…以下ループ。

・UV展開してテクスチャ作るってあるけど真っ黒になるんだけど!(とりあえずマテリアルだけで色設定した)

何とかゲーム上にあげることはできたが、まだまだ課題は山積している。とりあえず足がなぜか骨折してしまったのと、HMDを前に傾けると、視点が下向くのと一緒に体が前に進んでしまう現象が確認された。

これ原因特定するのきつそー…。

正直、これ以上モデル直したり、新しく作るかっていうと微妙なところだが、ともかくいい経験にはなった。最後に参考にしたサイトなどを紹介してみる。

ワニでもわかるゼロからのBlender">ワニでもわかるゼロからのBlender → 最初の参考動画。基本的な動作等がわかりやすくまとめられている。今回のチュートリアル君も、この方が作成されていた画像をもとに作っている。ただし、現状顔の作成段階で更新が止まっており、以降は自分で調べて作る必要がある。

二代目備忘録 →次に参考にしたサイト様。体は大体このサイトの通りに作っている。ただし、同じように作っているはずなのになんか挙動が違うこともあるので、その際はググれ(ググったらわかるとは言っていない)。

Timelapse - Blender 2.75: Modeling simple body (Anime style)">Timelapse - Blender 2.75: Modeling simple body (Anime style)

 →こんな感じのタイムラプス動画も参考にしていた。

おもちゃラボ 【Blender】ボーンを入れる(リギング)ための基本手順 →ボーンとかリギングはこちらの記事を参照した。

Blenderの易しい使い方 →Blenderの操作方法をGIF画像付きで解説しているサイト。超わかりやすい。Blenderの挙動を確認したいときはここを見れば大体わかる。

Blender基本操作(ショートカットキー) →Blenderのショートカットキーがまとまっている。ABC順にまとめられており辞書として使った。

【♂∩♀04】オリジナルアバターでVRChatに行く講座〜バーチャルへの旅のすゝめ〜">【♂∩♀04】オリジナルアバターでVRChatに行く講座〜バーチャルへの旅のすゝめ〜 → できたアバターをVRChatに持っていく方法はこの動画を参照。ただし、現在はUnityのバージョンが違っているので注意。