雑記
先日、三重県四日市市でフラメンコのクルシージョ(短期レッスン)があったので参加してみた話。 もともと、フラメンコギタリストの池川先生の動画を見ている中で、クルシージョの告知があったので、そこから参加した。 フラメンコは、ギタリスト、歌い手(…
仕事が山積みになり、あっぷあっぷし始めると、これはそろそろ相談して仕事量を減らしてもらわないとやばいんじゃないかと思い始める。けれど言い出すことはない。他の人も自分と同じくらいあっぷあっぷしているし、何よりそのくらいしかできないのかと思わ…
「ドカ食い気絶部」という言葉を最近知った。 もともとは5ちゃんねる掲示板にあるスレッドの一つを指すらしい。 その内容は「飲食店でドカ食いし、血糖値を急激に上げることで疲労感や眠気を誘発し、気絶するように眠る」というもの。 健康には悪いだろうが…
ギターを始めてから、Youtubeでギターの演奏を聞くようになって、聞く音楽の幅が広がった気がするので、記録しておこう。 Marcin www.youtube.com マーチンなのかマルチンなのかイマイチ発音が分からない。 左手だけで演奏し、右手でギターの胴を叩いてパー…
私は挨拶が苦手だ。大人になるにつれて多少は改善されてきたけど、いまだに自分から挨拶がしにくい。道端で同僚と挨拶するような距離まで近づきそうになると、少しペースを落として「普通挨拶しないよな…」って距離を保つようにしている。場合によっては通勤…
今年始まるSound Horizonのライブに無事当選した。前回のライブ参加が2017年のLinked Horizonだったから、6年越しのライブ参加となる。 今までいくつかの音楽ライブに参加してきた。ライブハウスとかは経験ないけど、メジャーアーティストのライブをいくつか…
人の悪口と、過ぎたことの愚痴です。 メンタルが落ち込んでいるときはいや~な思い出がふっと蘇ることがある。いつもは昔の黒歴史とか恥ずかしい失敗とかを思い出して、うわー--!!!ってなるんだけど、先日は何のきっかけか昔のバイト先の社員のことを思…
朝、こたつでうつらうつらしているとき、ふとブログのネタを思いつく。 手元のスマホに手を伸ばし,思いついたことをぽちぽち入力する。 最初は上手く書けている気がする。でもだんだん冷静になってくると、しょうもないことを書いているだけのような気がして…
今年もあと数時間。今年中に投稿しないと焦りながら、年末の配信とかを横目に振り返り記事を書いていこう。 ゲーム 今年はいよいよゲーム時間が少なくなった年となった。始めると一時的に熱中はできるのだが、長くなるといつの間にかプレイしなくなっている…
不定期に開催される仏教徒ちゃんの座禅会へ行ってきた。 twitter.co @mindfuldesu 最近残業するときにエナドリを飲むと眠気が来ずに集中できる気がしていたので、今回は座禅中にエナドリ飲んでみたらどうなるか試してみた。結果としては体感ではあまり効果が…
ネカフェで勉強が捗るぞという話。 とある資格試験まで残り2週間を切った。過去問を手に入れてから4ヶ月くらいあったけど、それまでにやったことといえば最初の方に過去問をちょっとだけやって、そのまま積読になっていた…。 思えば学生の時から、試験と呼ば…
とことあるごとに思う。 私は昔から名詞が出てこないことが多い。とっさに知人に話しかけようとする時。上司に何かを報告する時。誰かを紹介しようとする時。とにかく急に話しかけようとするときや何かを思い出そうとするときには名前が塗りつぶされたかのよ…
ついさっき、「老人と海」の読書感想文を上げたんだけど、ネットで検索したら 「老人と海」読書感想文の書き方と例文なるサイトがあって、こんなピンポイントの例文とかあるのかよwと笑ってしまった。 xn--w8j5cw67p9eaz0twix0fea7733f.com ほかにも似たよ…
先日、業者が現場へ上げるはずだった荷物が倉庫にそのままになっていた。現場Aがすぐに使いたいから上げてくれというので、善意のつもりで現場へ上げた。業者が現場へ上げる予定の数は不明だったが、とりあえずものがあれば問題ないだろうと考え、他の現場と…
スプラトゥーン3を買った。対人ゲームは大抵長続きしないから、買うかどうか迷ってたけど、1も2もやってきたし、3もやってみるかと手を出してみた。で初日は徹夜した。 ゲームをしながら朝日を拝むのなんて随分久しぶりな気がする。同時に自覚できるほどの心…
何事も始めた頃のことを記録しておくのは良い効果があるらしいのでここに記録しておこう。 3週間ほど前にギターを買って、意外と続けられている。6万ほど出して1週間続けばいいほうかなーと思っていたので結構意外だ。 当面の大目標は般若心経に伴奏を付けて…
30歳になってしまったよ!!!! 30だよ30!。三十路だよ!! 人生90年として3分の1終わっちゃったよ!! というわけで無事30歳となりました。 まあ、30だからなんだということでもありますが。 明日も明後日も太陽は東から昇って西に沈むし、水は上から下に…
ウイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンン ズゴオオオオオオオーーーンンンンンンンンンンンンン…… ゴオオオオオオーーーーー、、、、ガコッ シュッッゴオオオオオオン!!!! バババババババッッバババッッ ドゴーン!!! 戦闘機の爆音は人を癒…
お釈迦さんの伝説で、生まれてすぐに七歩歩いて「天上天下唯我独尊」と言ったと伝えられている。「世界において唯だ我独りとして尊し」という意味らしい。 何かと比較したり、何かを足すことで尊いのではなく、個々人がただここにあることだけで尊いというこ…
note.com エオルゼア読書倶楽部でお世話になってるユウさんのブログを見た。 自分自身は今のところ座右の銘みたいの名はないのだが、ユウさんの座右の銘候補が見ていたら、自分が昔名言集めしてたことを思い出した。 確か中学生くらいの時だったと思う 主に…
最近は暖かくなってきたので、昼は職場の近くのコンビニまでパンを買いに出ている。私はマスクが嫌いな人間なので、外を1人で出歩くときはマスクを毎回外している。 マスク生活が当たり前になってから、外でマスクを外すときに、空気中にこんなに匂いが漂っ…
なんとなく、今現在の私の仏教における空の理解をメモしておく。 個人的には空とは何かと考えるより、空っぽいいくつかの設問を何個も考えるほうがいいような印象を持っている。 1. ここに一本の棒がある。これは長いか短いか。ただし、過去・未来の全世界一…
私が仕事で直面している課題を客観視してみるために、備忘録として文章にしてみようって感じで書いてみる。 内容としては、仕事が入りまくって優先順位をつけるどころでなくなった場合は、優先順位とか効率とかを無視して、全ての書類をいったん視界から消し…
仏教の苦の考えに対して、人生折り合い付けて楽しく生きればいいじゃんという反論があるけど、仏教はその考えの前提である幸福観を否定しているんじゃないかなーという話。 仏教には苦(ドゥッカ)という概念がある。 これは終わりのない不満足な状態のこと…
ネイルチップを作ってみた。 ネイルチップを作ってもらったが、なかなか良い pic.twitter.com/a51Ez0ksru— Numa@槍鯖 (@numa_souya) 2022年1月23日 きっかけはネットのまとめかなんかで「ネイルをすると爪を見るたびにテンションが上がる」といったことを聞…
1/3~1/5にTiktokで活躍する仏教徒ちゃんこと堀部遊民さんが主宰する接心が開催された。 遊民さんの坐禅会には過去2回参加しており、いずれも2,3時間程度の座禅だった。今回はまとまった期間の本格的な坐禅会ということなので、いっちょ参加してみるかと興味…
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」 そんなに稼働していないけど抜けるほどではないグループLineにお決まりの文句を入力しようとして、なんか面白くねーなって思うけど、あまり変な挨拶をしてもしょうがないなって思ってその…
2021年も無事ブログを書き続けることができましたので、今年の振り返り記事でも書いておこうかしら。 ・ゲーム 今年に入って、どうもゲームする頻度が落ちてる。かといって他の趣味に邁進しているかというとそういうわけでもなく、仕事から帰ったら適当な動…
人生の実績:「バーに行く」を解除した— Numa@槍鯖 (@numa_souya) 2021年11月21日 たまに駅を利用するときにとあるバーの横を通る。薄暗い照明の中、ランプの明かりがふつふつと灯っているのを通り過ぎるたびに見ていた。 お酒は得意ではないものの、バーの雰…
仏教徒ちゃんさんが主宰するこちらの座禅会へ参加してきた。 好評につき次回10/23(土)に決めました‼️お問い合わせ、お待ちしております‼️ pic.twitter.com/E1LmPI3TZp — 仏教徒ちゃん (@asobumin) September 28, 2021 当日の内容や考えたことを書いてみた…